toggle
2025-10-07

「星の欠片」巡回展

Yoki「星の欠片」巡回展 

2025  11/13(木)~24(月)
会場:花森書林
13:00~19:00(最終日~17:00)火・水休み

【コンセプト】

流れ流されホウキ星

その土地で

お会いできる光の原子は

サラサラしているのでしょうか

それとも、凸凹しているのでしょうか

表現の場で時には

ふあっと包み込み。

時には荒く

時には鋭く

時には厳しく

ユアーンユヨーンとユアユヨン

中原中也の詩の言葉の1ページ

ブランコのような流れ星おどけて笑っているけれども

根本的な根っこへ。

2024年の音楽とアートのイベント時

1日だけ展示した作品の欠片の巡回展です。

また光の形は

生きている限り変わっていくものです。


Yoki

絵描き

主に、
オイルパステルを使い
コーヒー等で制作をしています。
日常に、生きとし生けるもの全てに
光に包まれている一つ一つの瞬間を体験すると
自分で感じた光の形を改めて制作にと
取り組んでいます。
作品を通して何かぽっと灯りのように
残っていただけたら幸いです。

2001年から制作。
カフェギャラリー個展、グループ展、
絵画教室のアシスタント。
2011年.第一回 奈良町家はならぁとに参加 (場所郡山)
2006年~2017年大下印舗にて十二支の絵を提供。
ハンズ、Tools、 梅田阪急で販売。
2017年.臨床美術4級 取得。
介護以外での必要性を感じる。
2017年~神戸文化祭に参加 1年お休み。
2018年3月~尼崎総合医療センター産科での
アートプログラムアシスタントに参加。
2024年7月大阪雲州堂で 「サイハテの星」
アートと音楽のイベントを開催。

2021年~2025年 高砂町家 Tentofu 「灯り」 個展後から神戸、京都、 東京のギャラリーでのグループ展またカフェギャラリーでの個展等の活動を再度はじめる。

2025年神戸では
2月-3月.あつまれ!元町を愛する人たち展
(まちづくり会館地下ギャラリー )
7月.ミニアチュール展•アタラクシア
(ギャラリー島田 )
9月-10月.Art Step Connect people 2025
(自在空間 Art Step)
関連記事